
どんもー!ブロス太郎ですこにゃにゃちは。
今回はブロスタのレキャラ、ポコの入手方法と使い方、評価についてまでまとめていきたいと思います!
バトロワでもよく使われているポコですが、うまく使っていくための参考にしてみてくださいね♪
ところで・・・
今、ブロスタの課金アイテムであるエメラルドを無料で集めることができる裏技が人気なのをご存知ですか??
この裏技を使えば、レアなキャラや可愛いスキンを無課金でもGETすることができちゃいますよ♪
無課金プレイをしていくのであればやっておかなきゃ損くらいの方法なので、もしまだやっていなければ活用するのがおすすめ!
レアキャラGETで友達に差をつけちゃおう!!
【ブロスタ】ポコの入手方法は?
ポコは「レアキャラ」に当たるキャラです。
レジェンドレア、ウルトラレア、ハイパーレア、スーパーレアの次のレア度のため、レア度としてはそこまで高くはないです。
主な入手方法はこちらの2つです。
ブロスタボックスから入手
最もメインになるのはこちらのブロスタボックスからの入手です。
ブロスタボックスはいわゆるガチャにあたるもので、通常はコインやパワーポイントが出てきますがランダムでキャラが出てくることがあります。
そこで確率でポコも排出されます。
レアキャラのガチャ確率は「2.6832%」となっていますので、確率としてはそこまで高くはないです。
ただ、キャラの中では出やすい部類にあたりますので、地道にブロスタボックスを引いていけばわりとすんなり引くことができるでしょう!
課金すると引くことができるメガボックスでは確率10倍になりますので、一気に引き当てやすくなりますよ!
すべてのガチャ確率についてはこちらの記事を参考にしてください。
スペシャルセールでピックアップ
ブロスタのショップでは、常にスペシャルセールが開催されています。
そこでは色々なものが特価で販売されているのですが、その中で特定キャラがピックアップされてエメラルドで直接購入することができることもあります。
ポコが販売されているときがあれば絶好のタイミングですね!
ただ、エメラルドは課金しないとほとんど入手することができませんのでショップから購入する場合には課金が必須になると思っておきましょう。
【ブロスタ】ポコの評価!必殺技が強い!
それではここからはポコの具体的な評価についてお伝えしていきますね!
貴重なヒーラー
ポコは、ブロスタの全キャラの中でもかなり貴重なヒーラーという特徴を持っています。
要は、自分や味方を回復することができるという能力ですね。
- 必殺技ではなったウエーブにあたった仲間と自分を回復する
- スターパワーを得ると通常攻撃を仲間にあてて400回復
スターパーワーを得ると特に強いですね!
チームプレイをする場合にはこのヒーラー能力はかなり重宝しますので、うまいプレイヤーがポコを使うことでチーム全体の耐久力がぐっとアップします。
通常攻撃も汎用性が高く使いやすい
最大の直腸はヒーラーという点ですが、通常攻撃も汎用性が高く使いやすいキャラといえます。
攻撃は広範囲に広がっていく中距離攻撃型です。
高火力こそそこまで見込めないものの、攻撃範囲が広いため敵にヒットしやすく、初心者さんでも扱いやすいキャラです!
HPもそこそこ高い
HPもそこそこ高いため単純に死ににくいです。
よくあるスマホゲームだとヒーラーは耐久力がなく使い方が難しいのですが、ブロスタのポコはHPが高めなので自分の体力を気にせずに突っ込みながら仲間のサポートができるのも良いですね!
無課金でもわりと簡単に入手できる
最後に前提として、ここまで性能の高いわりにレア度が高くなく、無課金のブロスタボックスからでも入手できるのが高ポイントです!
いくら強くても入手できないのであれば意味がないですからね。
その点、手に入りやすさと性能の良さのバランスがバッチリなのがこのキャラといえます。
ポコの使い方・立ち回りはこれだ!
ポコを活躍させる効果的な使い方、立ち回りについてご紹介しますね!
基本は仲間と行動をともにしよう
ヒーラーという特性上、いつでも回復をしやすいように常に仲間の近くにいながら立ち回るのがベストです。
仲間との距離が遠いと、いざ回復をしようとしても間に合わず、ということになりかねません。
特にデュオバトルロイヤルをする場合には仲間とぴったりくっつきながら立ち回っていくのがおすすめです。
必殺技ゲージは温存しておく
ポコは必殺技を使うポイントの見極めが重要になるキャラです。
ここぞというときに使いた必殺技なので、できるだけ序盤に必殺技ゲージをためて温存しておくのが良いです。
必殺技ゲージは敵へ攻撃をヒットさせた量に応じて上がっていきますので、なるべく固まったところを攻撃するようにすると効率よく貯まっていきます。
ポコは通常攻撃が広範囲に広がるタイプなので複数の敵に同時に攻撃ヒットをさせやすいため、同時攻撃にはピッタリです!
回復するタイミングは前倒しで
仲間を回復するタイミングは、ピンチになる一歩手前くらいがおすすめです。
というのも、ブロスタはゲーム全体的にスピードの早くないゲームです。
そのため、仲間がピンチになったタイミングで向かっていっても、たどり着くのが間に合わずに撃破される、ということになりかねません。
目安としては、仲間のHPが少しでも削られたらすかさず回復、くらいがベストです!
攻撃は撤退気味に
ポコの攻撃は広範囲の中距離攻撃です。
距離もそこそこでかなり当てやすいため、突っ込んでくる敵にオートエイムで後退しながら攻撃を放つというやり方が効果的です。
このようにすれば自分は安全に攻撃だけ当てられますので、より生存確率が高まるでしょう!
【ブロスタ】ポコは強い?弱い?
実際にポコを使ってみた感想を見てみましょう!!
強いという声
ブロスタのポコ強いな!
— _eLxAz_ (@eLxAz1) December 13, 2018
https://twitter.com/aiueoaiueo1182/status/1079005262038544384
やばい…レベリングのためだけにポコ使ってたんだけどめっちゃ強いやん#ブロスタ pic.twitter.com/YwCU2HvkLO
— シャリーフ (@Xx_Sharief_xX) December 23, 2018
3vs3のルールだとポコくっそ強いわ(`・д・´)
やっぱヒーラーは偉大だった#ブロスタ pic.twitter.com/LdwtPzDyc9
— ゆくノア@ブロスタ頑張る (@yukunoa_unlucky) December 19, 2018
ポコの性能が自分の立ち回りに微妙に合っているのか使いやすい。
【メモ】
・弾速の遅さと範囲の広さがあるので牽制でOK
・回復は基本前衛に、もしくは孤立した味方を逃がす為に使う
・相手の射程ギリギリを出たり入ったり
・ブッシュ潰すとにかく戦線維持と後退戦が滅法強い。#ブロスタ
— 館であり余白である (@TachiSarei) December 17, 2018
弱いという声
賞金稼ぎにポコ連れてくる人って何を血迷って連れてくるんや…
個人的に賞金稼ぎは射程短いキャラ基本的にブッシュないとなんも出来ないから弱いと思ってるんだけど…
あと途中から萎えて動かなくなるのほんとに辞めてくれ#ブロスタ— キャロ@人参真理教 (@kyarosan219) December 30, 2018
ポコredditでめちゃくちゃ馬鹿にされてるから弱いと思ってましたw
— ぶるどっぐ@ブロスタ (@Bullldo_g) December 27, 2018
強いという声が圧倒的!
やっぱり貴重なヒーラーということで圧倒的に強いという声のほうが多かったですね!
バトルモードによっては、ポコのタイプは適さないという声もありましたが、だいたいのモードでは活躍が見込めます。
立ち回りの仕方をしっかりと身につければフル活用できますね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
使い方によっては最強キャラにもなり得るのがこのポコと言えます。
ポコの立ち回りについてはゲーム実況者さんが色々と解説してくれているので、そちらを参考にするのもありだと思いますよ!
そしてもしまだポコが入手できていないということであれば、こちらの裏技を使ってサクッと手にい入れるのがおすすめです。
◆関連記事→ブロスタのエメラルドを無料で集めてメガボックスを引く裏技
この方法であれば無課金でも確率10倍のメガボックスが引けますので、ポコのGETも簡単です!!
ぜひ活用してみてくださいね~(・∀・)
ここで最後に・・・
ブロスタをプレイしている人におすすめしたい、ブロスタとはまた違ったジャンルの面白いスマホゲームを紹介したいと思います!
ロードモバイルっていう戦略系RPGなのですが、これがまた面白くて♪
自分の陣地を育成して兵士たちを強化し、敵軍とバトルして領土を広げていきます。
敵軍とのバトル時には、自軍のユニットを配置して戦わせるというアクション性の高いものになっていて、これが若干ブロスタと重なる感じがあるのでとっつきやすいかも??
世界観やキャラのデザインもブロスタのイメージをちょっと大人っぽくした感じなのでそれも個人的にやりやすかったです(・∀・)
ブロスタみたいなオンライン対戦アクションバトルものが一番好きではあるんですけども、ずっとオンラインプレイをしているとちょっと疲れてきますよね。。
息抜きにこのロードモバイルみたいな自分のペースでできるRPGモノを挟むと結構スッキリするのでおすすめです♪
もちろん無料でプレイすることができるので、ぜひ一度試しにプレイしてみてくださいね!