
ブロスタ!アッシュのスタパ、ガジェット、ギア込みの総合評価と基本的な立ち回り方法を紹介!更に、アッシュの入手方法や気になるスキンも解説!
ところで・・・
今、ブロスタの課金アイテムであるエメラルドを無料で集めることができる裏技が人気なのをご存知ですか??
この裏技を使えば、レアなキャラや可愛いスキンを無課金でもGETすることができちゃいますよ♪
無課金プレイをしていくのであればやっておかなきゃ損くらいの方法なので、もしまだやっていなければ活用するのがおすすめ!
レアキャラGETで友達に差をつけちゃおう!!
【ブロスタ】アッシュの入手方法
現環境でアッシュを入手する方法はブロスタボックス、ビッグボックス、メガボックスから出てくるのを待つしかない。
現在の排出率はハイパーレアと同等なので、プレイしているうちにいつの間にかシーズン報酬が溜まって出てくるかもしれない。
極稀にショップに並んでいる可能性もあるので、欲しい人は毎日ショップの確認もしておこう。
【ブロスタ】アッシュの性能
気になるアッシュの性能は?
ステータス
- HP 5400 (パワー11 8100)
- 移動速度 普通
- 通常攻撃 800ダメージ (1200)
- 射程 普通
- リロード速度 高速
- 必殺技攻撃 300ダメージ (450)
- 特殊効果 怒りゲージ
攻撃したり、攻撃されることによって怒りゲージが溜まっていく。ゲージの量によって与えるダメージと移動速度が上がる。
(パワー1の場合)
怒りゲージ1段階 800ダメージ
怒りゲージ2段階 1200ダメージ
怒りゲージ3段階 1600ダメージ
通常攻撃 掃き掃除
通常攻撃「掃き掃除」は攻撃を受けたり、攻撃を与えることで怒りゲージが溜まっていき、その溜まったゲージ量に応じて攻撃力と移動速度が上がる。
アッシュのゲージは3種あり、一番上の緑色のHP、真ん中のオレンジ色のリロード、一番下の黄色が怒りゲージとなっている。
怒りゲージは時間経過でどんどん減っていくので、ゲージがマックスまで溜まっている時は積極的に攻撃を仕掛けにいきたい。
必殺技 お掃除ロボット
爆発するお掃除ロボットを5体出す。自動エイムの場合は近くの敵に向かって突撃して、当たると1体あたり300ダメージを与える。
お掃除ロボットが攻撃するとアッシュの怒りゲージも溜まっていくので、怒りゲージをマックスにして畳み掛ける時に便利。
エイムで狙いを定める時のポイントはリロード速度が遅く、貫通攻撃ではない敵をターゲットにすると倒しやすくなる。
【ブロスタ】アッシュのスタパ
綺麗好き
リロードがマックスまで溜まっている状態で、敵を攻撃すると怒りゲージが200%アップする。
大激怒
怒りゲージが溜まるほど、通常攻撃「掃き掃除」のリロード速度が上がり、怒りゲージがマックスになるとリロード速度は30%速くなる。
このスタパの強さは、リロード速度がかなり速くなることによって怒りゲージを高い状態で維持できる。
怒りゲージをマックス付近で維持し続けられれば、通常攻撃「掃き掃除」の攻撃力が常に2倍になる!
【ブロスタ】アッシュのガジェット
鎮静剤
怒りゲージの量に比例して自己回復する。
怒りゲージがマックスの時で最大2500のHP回復を行う。(バトル中に3回使用可能)
回復後の怒りゲージは0に戻る。
バナナの皮
HPの40%と引き換えに、怒りゲージを40%溜める。(バトル中に3回使用可能)
【ブロスタ】アッシュおすすめのギア
アッシュにおすすめギアはこの2つ!
- シールドギア
怒りゲージを溜める為に自ら敵の前に躍り出て、前線を積極的に上げていくキャラのアッシュにはシールドギアがオススメ!
- スピードギア
ブロスタは足の速いキャラに勝るものなし!と言ってもいいぐらいなので、怒りゲージマックスで加速しているアッシュのスピードを更に押し上げよう。
【ブロスタ】アッシュの総合評価
スタパ「大激怒」、ガジェット「鎮静剤」、ギア「シールドギア」と「スピードギア」を付けたアッシュの総合評価はかなり強いキャラ。
使い慣れるまでは怒りゲージの調整に苦戦するかもしれないが、怒りゲージを常にマックス状態で維持できているアッシュとの単マン勝負は、相当な手練れじゃないとかなり苦戦すること間違いないナシ。
【ブロスタ】アッシュの基本的な立ち回り
前線をガンガン上げていくキャラで特にサッカー等のグループ戦で活躍しやすい!
アッシュはどれだけ早く怒りゲージを上げられるかがポイントとなるので、前線を上げてまずは接敵しよう。
怒りゲージを上げることに夢中になりすぎて、HPが枯渇しないように注意!
バトル初動の怒りゲージを上げるタイミングで味方も前線を上げて来てくれているなら、ここでスタパ「鎮静剤」を使うのもアリ!
「鎮静剤」を温存したいなら、射程ギリギリの距離を保ちつつ、遮蔽物を軸に動きながら敵にダメージを入れよう。
アッシュの場合、ダメージを負ったからと引きすぎてしまうとせっかく溜めた怒りゲージが減少するので注意!
必殺技が溜まったら、貫通攻撃を持たない敵を選んで「お掃除ロボット」で集中攻撃。
敵がロボットに気を取られているうちに怒りゲージマックスのアッシュで畳み掛けるのが理想。
【ブロスタ】アッシュのスキン
- 忍者アッシュ
- シルバーアッシュ
パワー9達成で開放。10,000コイン以上購入した人のみがゲットできるリッチスキン。
- ゴールドアッシュ
シルバーアッシュを購入しないとショップに並ばない。25,000コイン以上購入した人のみがゲットできる超リッチスキン。
まとめ
- 上方修正により増加したHPで戦いやすい。
- 怒りゲージの管理や立ち回りは難しいが、使いこなすとかなり強い。
- スタパ、ガジェット、ギアを含めた評価は高評価。
ブロスタ!アッシュの気になる評価は使いこなすまでが大変だが、慣れるとガンガン攻めにいきたいタイプの人とはかなり相性が良くて強い!
実は使用者が少ないアッシュ…。ボックスで引いた人は是非、使用率を上げてスキンの追加を待とう!
ここで最後に・・・
ブロスタをプレイしている人におすすめしたい、ブロスタとはまた違ったジャンルの面白いスマホゲームを紹介したいと思います!
ロードモバイルっていう戦略系RPGなのですが、これがまた面白くて♪
自分の陣地を育成して兵士たちを強化し、敵軍とバトルして領土を広げていきます。
敵軍とのバトル時には、自軍のユニットを配置して戦わせるというアクション性の高いものになっていて、これが若干ブロスタと重なる感じがあるのでとっつきやすいかも??
世界観やキャラのデザインもブロスタのイメージをちょっと大人っぽくした感じなのでそれも個人的にやりやすかったです(・∀・)
ブロスタみたいなオンライン対戦アクションバトルものが一番好きではあるんですけども、ずっとオンラインプレイをしているとちょっと疲れてきますよね。。
息抜きにこのロードモバイルみたいな自分のペースでできるRPGモノを挟むと結構スッキリするのでおすすめです♪
もちろん無料でプレイすることができるので、ぜひ一度試しにプレイしてみてくださいね!